終了

困ったあの子にどう対応する?具体的な手立てが学べる特別支援講座

開催日時 13:30 15:00
定員20名名
会費資料代1000円(学生500円)円
場所 静岡県三島市本町3-29 三島市民活動センター4階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
困ったあの子にどう対応する?具体的な手立てが学べる特別支援講座

教室で困っている子にどう対応するか
具体的な手立てが学べる特別支援学習会

【講座1】
発達障害って何?発達障害の基礎知識


【講座2】
ADHDの子の脳ってどうなっているのか?ワーキングメモリーとは


【講座3】
ADHDの子への具体的な対応①
「授業中に口をはさむ子」への対応の仕方


【講座4】
ADHDの子への具体的な対応②
「身のまわりがぐちゃぐちゃになってしまう子」」への対応の仕方


【講座5】
ASDってなに?


【講座6】
ASDの子への具体的な対応①
「こだわりが強い子」」への対応の仕方


【講座7】
「何事にも時間がかかる子」への対応の仕方


【講座8】
特別支援の知って得する情報

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
5/9【週末にお家で受講】発達障害のある子どもの性教育 ~学校教育で学べない被害者にならないためのスキル~ 高山恵子先生(ハーティック研究所 / NPO法人えじそんくらぶ)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
5/9【週末にお家で受講】知能障害と発達障害の理解~子どもの特性のとらえ方~ 北 洋輔先生(慶應義塾大学文学部)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
8/238/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座

ADHDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート