終了

【中止】支援会議、事例検討講座~支援会議の進め方を事例を通して学びます~

開催日時 17:30 18:30
定員10名
会費1000円
場所 長野県長野市大字長野旭町1098  長野県教育会館

~政府の全国緊急事態宣言を受けて、本講座を中止とさせていただきます。お申し込みいただいた皆様、大変申し訳ありません。~

10名限定!

採用試験試験受ける方も、支援会議でお悩みの先生方も

支援会議に必要なことは?
実際にどう進めればいいの?

そういった現場の声に応える特別講座が教採塾後に、長野で開催されます。

今回は、支援会議を事例を通して体験できる講座を行います。

誰でも分かりやすく、学べるこの講座。
ぜひ、ご参加お待ちしています!

同会場にて、教採塾(教員採用試験対策講座)も開催されます。合わせてご参加もお待ちしています。

・日程
5月4日(月)
17:30~18:30

・会場
〒380-0846
長野県長野市大字長野旭町1098
長野県教育会館

・費用
1000円

・講師紹介
岸上隆文
20代で特別支援コーディネーターとして、各種発達検査を学び、家庭、医療との連携を手掛けた。
今までに
WISC検査を80名以上行うとともに、
検査結果500名以上を分析し、通常学級担任をしながらの特別支援コーディネーターを行っていた。
教員採用試験講座とともに、全国各地で発達検査、不登校対策についての講演を行う。
正規教員として、12年間教鞭をとっていた経験を生かし、教員向け学級経営・授業作りのサポートを行うとともに、不登校や発達に合わせた子ども、保護者支援も行っている。

著書
教員採用試験パーフェクトガイド(学芸みらい社)など多数

会場が分からない等、何か連絡がありましたら以下の電話番号までお願いします。
緊急連絡先
090-4242-7082 岸上隆文

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
6/29【6/29日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座
5/31【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~
5/31【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」
5/31【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル

教員採用試験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート