テーマ:「語彙学習におけるコーパスと辞書の役割」「国際英語(EIL)の理論と教育実践」
▼ 主な内容
《内容:》★JACET(大学英語教育学会)関東甲信地区運営委員会 月例研究会
【期日】平成16年4月17日(土)
①4:10-5:10pm②5:20-6:20pm
1)投野由紀夫(明海大学)「語彙学習におけるコーパスと辞書の役割」
2)日野信行 (大阪大学)「国際英語(EIL)の理論と教育実践」
【会場】(財)日本英語教育協会 B館4階会議室
地下鉄東西線神楽坂駅 徒歩約10分
【参加費】無料
【お問合せ】JACET事務局 Tel03-3268-9686Fax03-3268-9695
▼ 教科など
英語
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語教育 | ESD | 発達障害 | クラス運営 | 受験 | 学力向上 | ダンス | ファシリテーション | 歴史 | 科学 | ADHD | スクールカウンセラー | コーチング | 鹿毛雅治 | 鈴木健二 | 修学旅行 | 公開授業 | 授業参観 | ワークショップ | 初任 | アイスブレイク | ディベート | ICT | オルタナティブ教育 | 教職 | 有田和正 | 西川純 | 道徳教育 | 集団討論 | ソーシャルスキル | インクルーシブ教育 | フリースクール | 保健 | 非常勤講師 | クラス会議 | 世界史 | 合唱 | ホワイトボード | ちょんせいこ | 社会科
