終了

JACET(大学英語教育学会)関東甲越地区運営委員会 月例研究会

開催日時
場所 東京都 

テーマ:「語彙学習におけるコーパスと辞書の役割」「国際英語(EIL)の理論と教育実践」

▼ 主な内容

《内容:》★JACET(大学英語教育学会)関東甲信地区運営委員会 月例研究会
【期日】平成16年4月17日(土)
 ①4:10-5:10pm②5:20-6:20pm
 1)投野由紀夫(明海大学)「語彙学習におけるコーパスと辞書の役割」
 2)日野信行 (大阪大学)「国際英語(EIL)の理論と教育実践」
【会場】(財)日本英語教育協会 B館4階会議室
 地下鉄東西線神楽坂駅 徒歩約10分
【参加費】無料
【お問合せ】JACET事務局 Tel03-3268-9686Fax03-3268-9695

▼ 教科など

英語 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
12/7英語の基礎的文法知識を発信につなげる形で定着させるための授業とは? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)
11/2【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術
11/24授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)
2/22一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意6【オンライン】英語が溢れる授業づくり―3年間を見通した指導計画の作成及び 年度初めの準備とテストづくり

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート