ログインしてください。

終了

イマドキの「道徳&学級経営」がわかる!講座

開催日時 13:30 16:00
定員60名
会費資料代1000(学生500)円
場所 静岡県 浜松市

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イマドキの「道徳&学級経営」がわかる!講座

【開催中止のお知らせ】

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、予定しておりました講座は開催を中止することといたしました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

延期開催となる場合、新たにイベント掲載をしなおします。
また、本講座への参加表明のあった方々に対しては、個別にご連絡させていただきます。

主催:教育サークル 創-sou-  共催:TOSS浜松ジャルダン
後援:静岡県教育委員会・浜松市教育委員会

Thanks♪
講座1 イマドキの道徳の「発問と活動」はこれ!
講座2 イマドキの道徳の「1時間の流れ」はこれ!
講座3 イマドキの道徳の「評価の仕方」はこれ!
講座4 学校生活の8割は「授業」!「授業でつくる」学級づくりのポイント!
講座5 学級の「イベント」を盛り上げて、楽しい学級をつくるポイント!
講座6 良い学級をつくる教師はやっている!子どもへの「絶妙な褒め方」の
ポイント!
講座7 講師がなんでも答えます!「Q &A」コーナー

<お申込みフォーム>
https://ux.nu/fcyHF

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート