| 開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 山梨県南アルプス市健康福祉センター AB会議室 |
第1講座 13:00〜13:10
国語の1時間の授業の作り方
漢字指導・音読指導・書き方指導・読み取り指導など、様々な指導パーツをどのようにして、1時間の授業で組み立てるのか、実際の指導場面の映像を交えて、紹介します。
第2講座 13:10−13:20
算数の1時間の授業の作り方
例題・類題・練習問題・スキル(ドリル)など、様々な指導パーツをどのようにして、1時間の授業で組み立てるのか、実際の指導場面の映像を交えて、紹介します。
第3講座 13:20〜13:30
社会の1時間の授業の作り方
地図帳指導・資料読み取り指導・調べ活動指導・まとめ指導など、様々な指導パーツをどのようにして、1時間の授業で組み立てるのか、実際の指導場面の映像を交えて、紹介します。
第4講座 13:45〜13:55
道徳の1時間の授業の作り方
発問の工夫・提示資料の工...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 1/10 | 第52回全生研・南関東地区学校 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 5/30 | 【5/30(土)15時_伊丹会場】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
音読指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
