開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 3,000円 ※ただし、初めて石坂セミナーに参加される方は2,000円 |
場所 | 島根県浜田市Zoom開催 |
Zoom開催になりました!
明るい学級、楽しい学級をつくりたい!もっと活発な学級にしたい!そんな教師の思いを形にするセミナーです。
石川県より石坂陽氏(石川県公立小学校教諭)をお迎えしてのセミナーです。
島根での開催は7回目を迎えました。
講座内容
【テーマ】 明るい学級、楽しい学級を作りたい!もっと活発な学級にしたい!
そんな教師の思いを形にするセミナー
【講座内容】 1講座15分
講座1 「先生もクラスも大好き!」と全員が思う学級経営の基礎 14:00~14:15
QUアンケート学級群98%を超える学級をつくる基本的な全体指導を学びます。先生と子どもの信頼関係をどう作るか、そのヒントも知りたいと思いませんか?
講座2 しゃべるのが苦手な子もスラスラとスピーチする!スピーチ指導 14:15~14:30
子ども達が人前で堂々とスピーチする姿には憧れます。スピーチ指導のステップを学びます
休憩10分
講座3 話す・聞く!やりとりの力をつける授業での指導「国語」編 14:40~14:55
話し合い、討論の指導ができる国語の教材を使用し、指導のステップを学びます
講座4 漢字を自分から練習し、定着率抜群の指導法をマスターしよう! 14:55~15:10
漢字スキルでも、漢字ドリルでも、全員ができるようになるためには指導法の工夫が必要です。漢字の定着率を高める指導法を学びます
休憩10分
講座5 得意な子も苦手な子も満足する算数授業 15:20~15:35
算数の教科書には例題、練習問題、応用問題があります。その仕組みを理解して指導することで、みんなができるようになる平均点95点になるのは、苦手な子にも優しく、得意な子も満足する授業です。その指導を学びます
講座6働き方改革で定時退勤!普段のプラス1の工夫で時間を生み出す仕事術 15:35~15:50
普段の生活を見直し、工夫してみましょう。今の生活をよりよくするヒントが得られるはずです。もちろん努力も必要です。その努力とは何か、学びます。
講座7 Q&A講座 15:50~16:00
日頃のちょっとした疑問を聞いてみましょう。きっと気持ちが楽になるかもしれません。改善のヒントが得られるかもしれません
+1講座 質問タイム
聞きそびれた質問を10分間だけ聞けます。
こちらからお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca555ee8658592
イベントを探す
島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
