開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
場所 | 秋田県秋田市 中通1丁目4−1 |
特別支援教育の基礎から応用まで
東北で初の内容ばかりです。
授業の組み立て 学級経営 子どもへの対応 仕事術
人数限定の中で大いに語っていただきます。
1.小野先生の国語・算数・体育・図工
2.若手からベテランまで小野隆行の授業クリニック
~OJTで変わるあなたの教え方 公募5名~
3.ここまでやるから子どもが変化する
~本人が語る多くの教師との違いはここだ~
4.学級のシステム作り
~4月からやるから子どもが動く。教師が楽で子ど
もに力がつくシステム作り~
5.小野隆行が語る働き方改革
~明日からあなたもできる。追試可能な仕事術~
資料代あり
申し込みいただいた方に連絡いたします。
申込先 間嶋祐樹 majima.hiroki@toss2.com
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
5/10 | 【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
小野隆行のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
漢文 | 学習評価 | 大学受験 | 山中伸之 | ディベート | 21世紀型スキル | 石坂陽 | 高校入試 | 知の理論 | ワーキングメモリ | 養護教諭 | マインドマップ | フィンランド | イエナプラン | 芸術 | Teach For Japan | ファシリテーション | 進路指導 | リトミック | プログラミング | 佐藤正寿 | 化学 | ソーシャルスキル | 森川正樹 | QU | ロイロノート | LITALICO | 学活 | かるた | 渡邉尚久 | 地理 | 佐藤幸司 | 新学期 | 絵本 | 性教育 | 中学校教員 | 公開授業 | 協同学習 | 音読指導 | 授業力
