ログインしてください。
開催日時 | 13:45 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県Zoomで開催 |
※申込を締め切りました。ありがとうございました。
講師:林 健広(山口県公立小学校教諭)
日時:5月2日(土)14:00~16:00(Zoom入室13:45)
参加費:1000円
※事前振り込み、またはPeatixで送金された方にZoom入室URL送信します。
講座内容(変更する場合もあります)全講座に木村の解説とQ&Aあり!
講座1 コロナ明けの5・6月の荒れを防ぐ林流学級づくりの手立て
講座2 「学校が楽しい!」子ども熱中の授業と組み立ての原理
講座3 討論を巻き起こす熱中「道徳」おススメの授業
休憩
講座4 林VS木村「子どもに人気の先生」ダイナミック対談
講座5 子どもが燃える林流「学級&授業&なんでもQ&A」
※当初同日に予定していた小嶋紀氏の教え方セミナーを
秋ごろに延期します。秋ごろ「延長」「拡大」の形でご案内
できたらと思います。...
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
