ログインしてください。

終了

【全国から参加可能/オンライン開催】小学校外国語授業づくり研究会「4月Zoom Meeting <Week3>~新型コロナ対策!!活動アイデア交流会」

開催日時 09:00 12:30
定員20名
会費0円
場所 その他オンラインでの開催 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【全国から参加可能/オンライン開催】小学校外国語授業づくり研究会「4月Zoom Meeting <Week3>~新型コロナ対策!!活動アイデア交流会」

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、休校を余儀なくされている学校も多いかと思います。先はまだまだ不透明ではありますが、今やれることは学校が再開した後の授業に備えることです。そこで、今回のZoom Meetingでは、新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮したActivityを紹介し合うという企画をご用意しました。参加者は一人10分以内で活動や教材教具などのアイデアをシェアしていただくようお願いいたします。学年・単元などは問いません。三人寄れば文殊の知恵。皆さんでたくさんのアイデアをシェアしましょう!

●日時 2020年4月18日(土)
①4/18(土)  9:00 a.m.接続開始  9:05 a.m.開会 10:30 a.m.終了
②4/18(土) 11:00 a.m.接続開始 11:05 a.m.開会 12:30 p.m.終了

●内容
参加者による「新型コロナ感染防止に配慮した活動や教材教具のアイデア」プレゼン交流
※一人10分以内、学年・単元は問いません。

●方法:ZOOMによるweb meeting

●コーディネーター:白石裕彦・・・東京都世田谷区上北沢小学校主任教諭<外国語専科>/文部科学省・東京都英語教育推進リーダー/小学校外国語検定教科書『Here We Go!(5・6年)』(光村図書)執筆者

●参加費 無料

●注意事項
※各回10名まで。先着順。
※申込は、一人1コースのみとさせていただきます。
※人数限定のオンライン交流会です。先着順で満席になり次第、締め切らせていただきます。本フォームでの申込時点では受講は決定していません。受講決定可否のメールをお待ちください。
※人数限定のイベントのため、キャンセルはご遠慮ください。
※事前にZOOM(web会議アプリ)のインストール・動作確認をお願いします。本研究会では、ZOOMに関するお問い合わせは承っておりません。ZOOMの公式HPなどwebに使い方の解説が載っておりますので、ご自身でお調べいただければと思います。

※オンラインサロン会員が優先となります(優先予約期間4/15まで)。会員でない一般の方は、16日(木)時点での残枠についてお申し込み先着順にご案内する形となります。

お申し込みはオフィシャルHPから
https://gaikokugolesson.amebaownd.com/posts/8055159?categoryIds=763176

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
7/272025.7.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナー「教科書改訂後の中学校英語の今」(ゲスト:東京家政大学教授 太田洋先生)
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
7/19日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート