開催日時 | 09:00 〜 12:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンラインでの開催 |

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、休校を余儀なくされている学校も多いかと思います。先はまだまだ不透明ではありますが、今やれることは学校が再開した後の授業に備えることです。そこで、今回のZoom Meetingでは、新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮したActivityを紹介し合うという企画をご用意しました。参加者は一人10分以内で活動や教材教具などのアイデアをシェアしていただくようお願いいたします。学年・単元などは問いません。三人寄れば文殊の知恵。皆さんでたくさんのアイデアをシェアしましょう!
●日時 2020年4月18日(土)
①4/18(土) 9:00 a.m.接続開始 9:05 a.m.開会 10:30 a.m.終了
②4/18(土) 11:00 a.m.接続開始 11:05 a.m.開会 12:30 p.m.終了
●内容
参加者による「新型コロナ感染...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カリキュラム | 秋田喜代美 | フリースクール | 国際バカロレア | 食育 | 小学校教員 | 外国語 | 教師力 | ワークショップ | 山中伸之 | 野口芳宏 | 澤井陽介 | モラル | 国際教育 | Teach For Japan | メンタルヘルス | シュタイナー | アクティブラーニング | 高校教員 | 学習意欲 | クラス運営 | 心理カウンセラー | iPad | 小中一貫 | 体育 | 河合塾 | 低学年 | 道徳教育 | EDUPEDIA | 幼稚園 | コーチング | 多賀一郎 | 西川純 | LD | 渡邉尚久 | アプリ | ディベート | 学級崩壊 | 中学校 | プレゼンテーション
