開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 一般3300円、会員1100円 |
場所 | その他オンライン Zoom |

スペシャル企画!子どもの発達科学研究所オンラインセミナー
★おうちで学ぼう 第2弾★
「いじめの科学~最新版~」
オンラインで学ぶ、情報満載の90分!
教育界で今話題の書籍『学校を変える いじめの科学(日本評論社)』の著者である、公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員 和久田学によるスペシャルセミナー!!
最新のいじめ研究については勿論、話題の「いじめ予防プログラムTRIPLE-CHANGE」の概要についてもお伝えします!
【講座詳細】
〇日時:2020年5月3日(日)14:00~15:30
〇内容(予定):
・いじめに関する研究の概要
・弊所が行ってきたいじめに関する研究、学校風土研究の最新結果
・「いじめ予防プログラムTRIPLE-CHANGE」の理論的根拠と概要
(参考:『学校を変える いじめの科学(日本評論社)』)
〇...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
鈴木優太 | Teach For Japan | 学習障害 | 教員採用試験 | 面接 | 前田康裕 | スマートフォン | 中村健一 | 問題児 | LD | 心理カウンセラー | 思考ツール | 長谷川博之 | 野口芳宏 | 協同学習 | 組体操 | リコーダー | 小学校 | コミュニケーション | 芸術 | 向山型 | 性教育 | 冬休み | 多賀一郎 | 社会科 | あまんきみこ | ちょんせいこ | 英検 | シュタイナー | ADHD | 学級指導 | 西川純 | ユニバーサルデザイン | 高校教員 | 漢字指導 | 夏休み | 多読 | 国際バカロレア | 教師力 | 山中伸之
