開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 7000円 |
場所 | 静岡県 |

オンライン会議ソフト『Zoom』を使って、どこからでも参加可能!
オンライン×オフラインの融合授業の「新時代」がもうそこまでやってきている!!
コロナ第2波にも備えていきましょう!
★★☆講座内容☆★★
❶『第2波での休校に備える!わたしの休校中の学力保証の工夫』
様々な学校の具体的実践を知ることができます。
❷『コロナ対策の今!林先生が現場で工夫に取り組んでいること』
プロの先生は、この国難にどう立ち向かっているか学びます。
❸『オンライン授業をD表で採点』
TOSS授業技量検定(https://www.toss-kentei.jp/)の項目を基に、オンライン授業を分析します。
❹『オンライン授業だからこそ求められる 授業のスキル』
オンライン授業で必要な授業力とは?
プロの先生が徹底解説します。
❺『オンライン授業はこうやる!林先...
気になるリストに追加
27人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
シュタイナー | 学級開き | 模擬授業 | 日本語教師 | ディベート | 進路指導 | ICT | スクールカウンセラー | LEGO | 東京書籍 | ソーシャルスキル | デジタル教科書 | 文部科学省 | 学力向上 | 鹿毛雅治 | 鈴木優太 | 高等学校 | 発達障害 | 演劇 | 読解 | 低学年 | フィンランド | 小中連携 | CLIL | 前田康裕 | 向山洋一 | コミュニケーション | ロイロノート | 学級づくり | 山中伸之 | 絵画 | キャリア教育 | 秋田喜代美 | 伴一孝 | ADHD | 問題児 | アクティブラーニング | 小論文 | 管理職 | 美術
