ログインしてください。

終了

6/4「新型コロナに立ち向かう音楽家たち ~「エル・システマ」の挑戦~」

開催日時 18:30 19:30
定員95名
会費0円
場所 その他オンライン(Zoom) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
6/4「新型コロナに立ち向かう音楽家たち ~「エル・システマ」の挑戦~」

南米ベネズエラで、1975年に生まれた音楽教育システム「エル・システマ」。貧困や少年犯罪の減少など、あらゆる青少年がよりよく生きられる社会をめざして活動してきました。ピースボートは、2007年から19年にかけて毎年のようにベネズエラに寄港。子どもたちが通う音楽練習所で交流を続けてきました。コロナ禍を迎え、練習所や演奏会に集うことができない状況の中、音楽を止めないためにどのような努力をしているのでしょうか?

「エル・システマ」の歴史や音楽プログラムの内容、ピースボート訪問時の様子、さらに海外で始まった新たなエル・システマを紹介しながら、現地ベネズエラ音楽家の現状と声を届けます。

■スピーカー:松村真澄(ピースボート)
群馬県出身。2006年よりピースボートのベネズエラ寄港地プログラム担当。音楽、医療、教育、植林、芸術、アフロ文化など、様々なテーマの検証・交流プログラムをコ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/9TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは
3/15★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する.
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート