終了

英語授業研究学会 第9回英語授業実践サマーセミナー

開催日時
場所 大阪府 

テーマ:「基礎学力を保証し、コミュニケーション能力を育成する授業を探る」

▼ 主な内容

《内容:》★英語授業研究学会 第9回英語授業実践サマーセミナー
 「基礎学力を保証し、コミュニケーション能力を育成する授業を探る」
【期日】平成16年8月4日(水)・5日(木)両日とも10:00~17:00
【会場】大阪教育大学附属天王寺中・高等学校3階 教科教育センター
 ※JR環状線「寺田町」下車、徒歩2分 TEL:06-6775-6045
【内容】
◇1日目:8/4(水)
・ワークショップ
 Ⅰ「授業の中で歌の効用をフルに生かす歌の指導」
 Ⅱ「ペアワーク・グループワークの進め方-活動目的を効果的に達成するために」
・授業研究~授業力向上を目指して、すぐれた授業に学ぶ
 Ⅰ「生徒が生き生き英語を使うワクワク授業」
 Ⅱ「教科書を創造的に活用し、コミュニケーション能力を育成する授業」
・鼎談
 「基礎学力を保証し、コミュニケーション能力を育成する授業を実現するために」
◇2日目:8/5(木)
・ワークショップ
 Ⅲ「コミュニケーション能力の育成につながる音読指導の進め方」
 Ⅳ「生徒をひきつける機器の活用法-MDからパソコンまで」
・講演「中・高生のスピーキング能力到達目標と、その測定、評価の在り方、進め方」
 講師:松沢伸ニ(新潟大学教授)
・グループワーク「スピーキング能力の評価実践」
・提案と助言
 「何をどのように評価するか」
 「動機付けとしての評価」
・シンポジウム
 「日本の英語教育は大丈夫か!?―小・中・高・大の英語教育の課題と今後の方向」
【参加費】
 一般:10,000円、会員:8,000円(原則として両日参加といたします)
 ※一日のみの参加費:一般6,000円、会員5,000円(両日参加者を優先)
 ※ティータイムの軽食・飲み物代を含みます。
【定員】40名
【詳細・お申込み方法】こちらをご覧下さい。
 http://eijuken.at.infoseek.co.jp/
【お問合せ】奈良女子大学附属中等教育学校 平田健治(kenji@cc.nara-wu.ac.jp)
 TEL(研究部・国際)0742-26-2572(内線)44
 TEL(事務室)0742-26-2571
 FAX 0742-20-3660

▼ 教科など

英語 

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17第105回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/21第19回中部大学英語教育セミナー
6/1語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会③ 子どもと言葉を使い合いながら進める授業 ~3年生から6年生まで使用頻度の高い“have”などの動詞を中心に~
6/22これからの英語教育を考える会2025 兼 新英研全国大会(東京)プレ集会 日本の学校と教育のあり方を考えよう ~子どもたちがより幸せに学べるために~
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター
5/17大人の英語発音入門講座:日本語の発音と比較しながら,英語の発音を向上させます!

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート