開催日時 | 14:00 〜 15:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 会員無料(年会費5000)円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加内容:講演「小学校の新しい学習評価について」
講演者:長沼君主(東海大学教授)
講演者から:本年度、小学校では新しい教科書での授業が始まり、 新しい学習評価が導入されています。そこで、新しい学習評価について皆様と一緒に確認したいと思います。小学校の学習評価を中心としますが、考え方の基本は中学校や高等学校でも同じなので、中学校や高等学校の先生方もぜひご参加ください。
申し込み期間:6月13日(土)から6月17日(水)まで
※会員のみ申し込みいただけます。参加費は無料です。
当日の案内は6月18日(木)に登録していただいたメールに送信させていただきます。メールアドレスは正しくご入力ください。
Zoomの利用には、インターネットが接続できる環境で、カメラ及びマイクが内蔵(外付けでも可)しているパソコン(タブレットやスマートフォンも可能)が必要となります。
詳しいことは本学会HP(http://elecfriends.com/)をご覧ください。
問い合わせ先:onlin-seminar@elecfriends.com
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/24 | 【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催) |
学習評価のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
