テーマ:社会科:21世紀を拓く社会科教育~たくましく生きる力を育てる社会科の創造
生活科:ときめく出会い ひびきあう活動 かがやく心~主体的に対象とかかわり、共に高まりあい、未来をひらく子供を育てる授業作り
▼ 主な内容
《内容:》★第57回 北海道社会科教育研究大会
第14回 北海道生活科研究大会
【期日】平成16年10月29日(金)
【会場】札幌市立篠路小学校
〒002-8024 北海道札幌市北区篠路4条9丁目3-1
※JR学園都市線 篠路駅下車 徒歩10分
TEL/011-771-2221
【テーマ】
◇社会科 21世紀を拓く社会科教育
~たくましく生きる力を育てる社会科の創造~
◇生活科 ときめく出会い ひびきあう活動 かがやく心
~主体的に対象とかかわり、共に高まりあい、未来をひらく子供を育てる授業作り~
【内容】
◆生活科、小学校中学年、高学年、中学校地理的分野、歴史的分野、公民的分野各授業
◆講演会予定(詳細未定)
※スケジュールや講演会、分科会等詳細未定。決定しだいお知らせいたします。
【お問合せ】北海道社会科教育研究会事務局
札幌市立札幌中学校 岩渕正行 TEL/ 011-781-2221
※ホームページ http://www.geocities.jp/hokusyaken/
▼ 教科など
社会
生活科
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/30 | しんりがく研究会「ケアする人のケアを考える──イヤイヤ期の葛藤をめぐる子育て当事者の語り合いの試み」 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
