開催日時 | 10:15 〜 16:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 2日分の受講料です。1日だけ受講されても同額になります。 この講習会は2日間受講することで感覚統合の考え方を正しく理解できるよう構成しています。必ず2日間ご受講ください。 会員 15,000円 一般(非会員)28,000円円 |
場所 | その他 |

上記の絵のような感覚を持つ子ども達に対して感覚統合理論では、脳機能の観点から、人と環境の間でやり取りされる「感覚と運動・行為のプロセス」という視点で子どもたちが体験している世界を理解し援助します。
このオンライン入門講習会では、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)、LD(学習症)などをもつ子ども達の抱える様々な困難に対する理解と援助の考え方、また日々の教育活動のなかで、子ども達の生活や学習を手助けする方法、そして個別支援計画についてお伝えします。
※本オンライン講習会はZoomを使いライブで開催します。
※本オンライン講習会(すべての日程=2日間)を受講すると、日本感覚統合学会入門講習会基礎コースの受講単位としても認定され、修了証書をお渡しします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*1日目
【日時...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
7/22 | 令和7年度文部科学省委託主任教員研修に係る実施委員候補者研修 |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025 |
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ソーシャルスキル | フィンランド | イエナプラン | 読解 | 小林宏己 | 不登校 | 読み聞かせ | マット運動 | 小野隆行 | 進路指導 | 立命館 | 授業づくりネットワーク | ファシリテーション | 村野聡 | 注意欠陥 | 卒業式 | 学級開き | 横山験也 | 自閉症 | 高学年 | 模擬授業 | 話し合い活動 | 留学 | あまんきみこ | 法教育 | 保護者対応 | 向山型 | 菊池省三 | スマートフォン | ダンス | 授業力 | 教職 | 発達障害 | NIE | 長谷川博之 | 21世紀型スキル | 前田康裕 | eラーニング | 書道 | スクールカウンセラー
