
~ネットをめぐる子どもの心を理解する~
子どものネット・SNSトラブル、心配ですね。性的な問題が多発しているのも不安です。
でもあなたは、子どものネット利用とどう向き合えばいいのか、わからなくなっていませんか?
頭ごなしに怒ったり、利用を禁止したりしても、子どもは反発するだけです。
子どもには子どもの言い分があります。
ネットやSNSをどんな気持ちで利用し、どんなことに悩んでいるのかを理解して、「子どもに寄り添える大人」を目指しましょう!
【この講座のポイント】
全国の教育委員会や男女共同参画センターから、高い人気を博す講義です。
ネット・リテラシーと子どもの人権を専門とする講師が、豊富な取材経験に基づきながら、ネットやSNSトラブルをめぐる子どもの心理を解説します。
「子どもの心に響く声かけをしたい」と感じるあなたにおすすめです。
【メイン日程&カリキュラム(全6回)】
毎月第2・第4土曜13時~15時、振替あり
・第1回:7月11日 ネットいじめ
・第2回:8月1日 SNSと個人情報、LGBT
・第3回:8月8日 SNSの出会い問題
・第4回:8月22日 リベンジポルノ・自画撮り被害
・第5回:9月12日 恋愛とデートDV
・第6回:9月26日 子どもの性的搾取をめぐる国際動向
<振替>(メインと同週の)木曜12時~14時 or 19時~21時
*第2回のみ変則的となります
【開講場所】
コロナ情勢によりオンラインとなりますので、全国から受講可能です。無料ソフトZOOMを使用します。
詳細&お申込みはこちらから↓
https://seilite20208.peatix.com/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
