終了

ピッコロセイチェント:子どもと童心を忘れない大人のためのオンラインビデオ音楽講座

開催日時 18:30 20:00
定員100名
会費1800円
場所 その他オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
ピッコロセイチェント:子どもと童心を忘れない大人のためのオンラインビデオ音楽講座

2015年以降「セイチェント」イベントをシリーズで開催しているThird Ear Projectが初めてこどもたちのためにお送りするコンテンツ「ピッコロセイチェント」!
プリミエ配信2020年7月25日(土)18時30分より。
提供は録画になりますが、MP4フォーマットでダウンロードして頂きますのでオンデマンドでいつでも、また反復して、ご視聴が可能です。幼稚園、小学校のクラスの教材としてご活用頂けます。

【対象年齢】幼児、小学生から童心を忘れない大人たちのために。

【内容】
コンテンツは以下の3部で構成されています。いずれも15~20分程の長さで、お子様の年齢や状況によって3部を通してでも、1部ずつ個別にでも、お楽しみいただけます。
*「音楽物語」ある有名作曲家の史実的なエピソードを基に、楽曲を散りばめて仕上げたオリジナルストーリーのアニメーション。
*「セミナーとクイズ」楽器の音色から音楽史をさらいます。音の面白さから無理なく歴史について考えることが出来ます。ご家庭だけでなく学校やレッスンなどでも利用度の高い内容です。
*「楽器紹介と演奏」Third Ear Projectのメンバーが特に得意とする17世紀のプログラムを演奏します。演奏に先立って使用するピリオド楽器の特色をご紹介しますので古楽入門として大人にも楽しめる内容です。
3部を通して、楽しみながら、音楽学習にもっとも大切な「注意して聴く力」を養い、そして音楽の背景にある「コンテクスト」に気づくことが出来るように構成されています。ご家庭で親子でご視聴頂くのみならず、音楽レッスンを行う先生と生徒、あるいは幼稚園や小学校のクラスなど幅広い場面でご利用いただけます。

【出演】(出演者詳細プロフィールは以下のホームページをご覧ください)
企画・構成:松本直美(英国ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ音楽学部専任講師)
リュート属楽器演奏:高柳義生(ドイツ在住 器楽奏者)
歌唱:ローレンス・レッドラピエ(スイス在住 ソプラノ)
ヴォイスオーバー:とみまつ もなみ(朗読ボランティア)

【チケット】
Aバージョン(早期申込み特別バージョン。7月12日までにお申込のお子様定員20名)1800円
プログラムの冒頭で一人一人のお子様に呼びかける「出席点呼」シーンがあります。チケット一枚のお申込で2名までのお子様の名前をご登録頂けます。

Bバージョン 1800円
「出席点呼」のシーンはありません。その他の構成は同じです。

【詳細とお申込みは】
https://seicentomasterclas.wixsite.com/seicentoonline

インターネット環境・使用機器の不具合など、お客様側の問題により受信、ダウンロードに支障が出た場合の責任は負いかねます。そういった場合の返金には応じられませんので予めご了承くださいませ。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート