開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 5名 |
会費 | 9,500 円 |
場所 | その他 |

Zoomを使ったオンラインレッスン&毎回課題のワークブック(サポート付)
丸暗記英文法からイメージ英文法へ!
3つのクラス(水曜日・土曜日・日曜日)から選べます。
詳細&申込は「アイアクセスバンクーバー」で検索が便利です。
8月のオンラインセミナーは
「関係代名詞」「不定詞・動名詞」「分詞」
次の1) 関係代名詞 と 2) 分詞 を使った文。
違いはなに?
1) Do you know the woman who is talking with Tom over there?
2) Do you know the woman talking with Tom over there?
2)は単に who is が省略された文ではありません。
1) は、その場面に女性が複数いる
2) は、その場面に女性が一人
このように両者は全く異なる場面で使う文なのです。
「関係代名詞」「分詞」と聞くと、なんだか難しく聞こえますが、本質は至ってシンプル。
例えば、関係代名詞なら、次の3つのポイントを押さえるだけ!
1) a と the の本質を知る
2) 英文を前から読み取る
3) who / which をきちんと訳す
これだけです。
「2つの文を結びつける」「主格・目的格・所有格の用法」のような難しいものは必要ありません!
オンラインセミナーで英語のルールを身につけ(インプット)
ワークブックで思考回路(英語脳)を作ります(アウトプット)
☆* 自信を持って英文法を教えたい!☆*
☆* どうやって基本英文法を教えていいのかわからない! ☆*
☆* 何だか英文法を教えていてもきちんと説明できない! ☆*
そんな先生方にお勧めです!
8月水曜日
https://www.kokuchpro.com/event/iaxs202008/1280765/
8月土曜日
https://www.kokuchpro.com/event/iaxs202008/1280824/
8月日曜日
https://www.kokuchpro.com/event/iaxs202008/1280831/
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第21回英語語法文法セミナー開催!!(8月9日) @大阪公立大学文化交流センターホール |
8/2 | 新英語教育研究会 第61回全国大会(東京大会)「教室は 認め合い 平和な世界を創る場所」 |
英文法のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
