| 開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
| 会費 | 1100or980円 |
| 懇親会の会費 | 0円 |
| 場所 | その他Zoom講座 |
ヒデラボ!
いよいよ僕がどうしても受けたいと思っていた講座が始まります!!
それは、この日本を変革出来るキーマンだと間違えなく思える人の講座です。
平山秀善さんの新しい講座「ヒデラボ」を
7月23日木曜日 祝日にいよいよ開始します。
今までの自分はこんな感じでした...
子供の頃 学校で習って社会に出てから 役に立った授業って何だろう?
大した意義も感じられないやりたくもない仕事や資格勉強のために人生の大半の時間をついやす。
そんなことが
身体が思うように動かなくなるまで続くのかと思うと
生きている意味さえ感じれなくなってしまう。
子供達にまでこんな人生を歩ませたくないのに
自分と同じような生活パターンを強いている現実。
それ以外の方法を僕は 知りませんでした。。
教えてくれる人は誰もいませんでした。
今までは!!!...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期1回目広島会場 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
山中伸之 | キャリア教育 | 教材作り | 学級崩壊 | あまんきみこ | 倫理 | 粕谷恭子 | 国際バカロレア | ワーキングメモリ | 石坂陽 | ユニバーサルデザイン | アンガー | 理科 | ADD | LEGO | フィンランド | TOK | 学力向上 | ASD | 家庭学習 | 授業研 | 公開授業 | 幼稚園 | カリキュラム | 模擬授業 | 谷和樹 | 森川正樹 | 不登校 | いじめ | 教育実習 | 椿原正和 | 高学年 | プレゼンテーション | ディベート | 松森靖行 | 授業づくりネットワーク | オルタナティブ教育 | 文部科学省 | 村野聡 | 漢字指導
