開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県Zoomで開催します。 |
ヒューマニスティック英語教育研究会 第2回研究会
✧ 期日:2020年8月22 日(土) 10:00 ~ 11:30
✧ 会場:zoom (参加申込者に招待URLを送ります)
✧ 参加費:無料
✧ 参加者:児童生徒の人間形成を重んじる英語教育に関心をお持ちの方なら、職業を問わずどなたでも参加できます。
✧ 研究会内容:
10:00~ZOOM参加上の注意事項、挨拶、講師紹介
10:10 講演「パーソンセンタード・アプローチ:その概要と今日的意義」
南山大学教授 坂中正義先生
11:10 質疑応答
11:25 閉会挨拶、連絡事項
参加申込み・問い合わせ先:桜花学園大学・柳田綾研究室
メールで参加申込みをしてください。(メールアドレス:yanagida@ohkagakuen-u.ac.jp)
関連ホームページ:https://humanistic-language-teaching-japan5.webnode.jp/
*本講演会は JSPS 科研費 JP20K00848の助成を受けたものです。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会オーラルアプローチ研究部会公開研究部会 |
5/31 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座2小学校英語教育に必要な指導技術 |
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
