
全国進路指導研究会
夏のセミナー:2020 生きる•学ぶ•働く—子ども•青年とともに未来を拓こう!—
■ 2020年 8月 2日(日)/13:00〜16:30
開場12:30
■ ZOOMによる『オンライン学習会』です!! (詳細は別途)
外国にルーツを持つ子ども・若者の現状と学習権保障
都市圏では電車の中で、お店の中で、外国語の会話を聞くことが日常となりました。地方の工場でも外国人労働者が定着し、政策的には、異文化の理解、多文化共生の文字が踊ります。一方、予期しなかった「新コロナウィルス禍」、インバウンド政策で激増した外国からの観光客が99・9%減少した影...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
思考ツール | 学習障害 | 国際教育 | CLIL | 外国語活動 | 情報 | TOK | 椿原正和 | ディベート | 川上康則 | 金大竜 | 集団討論 | インターネット | 音楽 | Teach For Japan | プログラミング | ファシリテーション | インクルーシブ教育 | 総合的な学習 | 模擬授業 | 工芸 | 技術 | 学び合い | 性教育 | 菊池省三 | 地理 | 生物 | 俵原正仁 | TOSS | 多動性障害 | キャリア教育 | 日本史 | 保健室コーチング | 長谷川博之 | 教材 | センター試験 | 学級開き | ADHD | 話し合い活動 | 世界史
