テーマ:震災直後・そして現在の小学校生徒の詩・作文の朗読、講演等
▼ 主な内容
《内容:》★震災10年 子供たちのメッセージ
【主催者より】
阪神・淡路大震災は、千葉県に住んでいる私にも決して忘れることのできない惨事でした。震災翌年の1月17日の新聞に掲載された、真陽小学校の平本千映さんの詩に曲をつけて送った経験から、この震災10年を迎えるにあたり、何か自分にできることはないかと考え、今回のイベントを企画しました。
そしてこのイベントは、神戸市で推進されている「震災10年 神戸からの発信」事業の助成を受けて開催されるものです。
神戸の皆さんがさらに元気になれるきっかけになればうれしいです。(栗山紀子)
【期日】平成16年12月3日(金)午後1時30分~
【会場】ピフレホール(JR・地下鉄 新長田駅南すぐ)
【入場料】無料
【内容】
◇第1部 震災直後の真陽小学校の生徒の詩・作文の朗読
現在の生徒の詩・作文の朗読
合唱等
◇第2部 記念講演「人は人の心に響きあって友となる」
富田 富士也氏
(コミュニケーションワーカー、教育・心理カウンセラー)
詳細:http://www.kobe10th-year.jp
【主催】「震災10年 子供たちのメッセージ」実行委員会
【お問合せ先】栗山 紀子 TEL/FAX 047-362-3522
【お申込み方法】
2名1組でお申込みください。
往復ハガキにお二人の住所・郵便番号・氏名・年齢・電話番号・勤務先(学校名・学年)を記入のうえ下記まで郵送してください。
返信用ハガキの宛先にも、代表者の住所・郵便番号(7桁)・氏名をご記入ください。
【宛先】
〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-7ベルデ松戸101
子ども家庭教育フォーラム 気付 震災10年子供たちのメッセージ係
TEL/047-394-6000
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
