| 開催日時 | 19:10 〜 20:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 24,999円円 |
| 場所 | その他オンライン Zoom |
本コースは、5週間のオンラインコースで、アシンクロナスオンライン学習(非同期型学習※自分のペースで学習すること)による教授方法を中心に学びます。ロイヤル・ローズ大学や、ブリティッシュコロンビア大学で最初に推進されたワークショップ形式の授業が土台になっています。授業は、日本や東アジア諸国に共通するオンライン教育の問題にも応用できる内容となっています。受講生は、5週間のコースで、オンラインによる生徒参加型のアクティブラーニングの環境をつくる方法を学びます。また、事前に準備された学習活動を促進したり、受講生同士で協力して、お互いを評価し合います。受講生は、オンライン学習を構築するためのスキルを、経験ある(新人も含めて)ファシリテイターより学ぶ機会もございます。本コースは、中核をなす教職員や准教職員、そして学校スタッフもしくは、オンラインやオンラインを取り入れた授業のサポート業務をしている方...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
