開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 各回2000円 |
場所 | 鹿児島県 |
「基礎的読解力」は、今後10年間の日本の最重要課題です。
だからこそ、今のうちから情報を集めておく必要があります。
そのためのZOOMセミナーです。
全ての問題(選択肢、記述式)を3回シリーズで授業します。
(3回連続参加者には、コンテンツ1本プレゼントいたします!)
【講師】椿原正和
【内容と日程】
第1回目 大問1(すべての設問)10月9日(金)20:00~21:00
★第2回目 大問2(すべての設問)10月11日(日)20:00~21:00
第3回目 大問3(すべての設問)10月23日(金)20:00~21:00
【資料代】 各回2000円(3回連続参加 5000円)
【ご入金先】申し込んだ方に、後日ご連絡いたします。
【申し込み先】
https://docs.google.com/forms/d/15HhKsx...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(in宮崎) |
8/29 | 📣英語教員・指導者の皆様へ|第5回英語発音指導法研究会 開催のお知らせ(8/29 沖縄大学) |
8/20 | 図工美術会議ワークショップinサマー |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(in宮崎) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
椿原正和のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プログラミング | 高等学校 | 有田和正 | 音読指導 | シュタイナー | リトミック | 保健室コーチング | アクティブラーニング | フィンランド | 協同学習 | ASD | マインドマップ | 学習評価 | 工芸 | 部活 | ちょんせいこ | 自閉症スペクトラム | 国語 | アンガー | LEGO | 中等教育 | 授業づくり | 話し合い活動 | 英語 | 国際バカロレア | ホワイトボード | メンタルヘルス | 丸岡慎弥 | キャリア教育 | 思考ツール | 文部科学省 | 夏休み | 特別支援 | 道徳教育 | 中学校 | 通常学級 | 学活 | ネタ | クラス運営 | 教材開発
