東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生

開催日時 18:30 20:00
定員99名
会費年会費3000円
場所 東京都江戸川区立ニ之江第二小学校 

【第5回研修会のお知らせ】
テーマは「国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫」
講師は
椿原 正和先生(教授法創造研究所 代表・元公立小学校教員)
をお招きし、国語科指導の「一斉授業の指導法の工夫」を改めて学び直します。
「どんな子供にもわかりやすく、力のつく授業を」
そのための土台となる実践力を、共に磨いていきましょう。

■日時:2026年1月16日(金)18:00~20:00
■会場:江戸川区立ニ之江第二小学校
■講師:椿原 正和先生(教授法創造研究所 代表・元公立小学校教員)

共に学び合い、高め合う場を、今年度も大切にしていきます。
ぜひふるってご参加ください。
「子供たちの可能性を引き出す授業づくり」の第一歩を、ここからご一緒に。

※当日に初めて参加される方は、年間の会員費として3000円をお支払いいただきます。
会員になられた方は今年度の研修会は全て無料で参加することができます。
【100名に届き次第、締め切ります。】

お申し込みフォーム
https://x.gd/gNQnO
東京都小学校教育技術・指導法研究会HP
https://www.toshogiken.com/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート