開催日時 | 18:00 〜 18:50 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 鹿児島県 |
うるさいあの子、指示に従わないあの子、トラブルの多いあの子、
どのように対応すればよいのか、その指導法や対応方法をご紹介します。
主催:法則化サークル Joyfull (鹿児島)
日時:8月18日(火)18:00~18:50
参加費:無料
講座内容:
1 ADHDの基礎知識と対応のポイント
2 ASDの基礎知識と対応のポイント
3 多発するトラブルをすっきりと解決に導く指導のコツ
4 どの子供も熱中するユニバーサルデザインの授業作り
5 問題行動を分類すると対応がスムーズ!分類別対応方法
6 隙間時間に鍛える!ワーキングメモリトレーニング
7 タイプ別指導法(おしゃべりの多い子・離席のある子)
※ZOOMを使います。
次のセミナ-もお勧めです。
8月29日(土)18:00~ 2学期スタートダッシュセミナー
https://senseiportal.com/events/59633
※ 「2学期からの学級経営と授業に役立つ!特別支援ZOOMセミナー」にご参加いただいた方には、割引があります。
気になるリストに追加
28人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/8 | ロイロ 夏の陣 |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(宮崎会場) |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(宮崎会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
1/10 | 年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
