
CAPは、子どもへの暴力防止のプログラムです。
地域の学校・幼稚園・保育園、児童養護施設などで、いじめ、虐待、体罰、誘拐、性暴力など様々な暴力から、子どもの大切な心とからだを守るために必要な知識とスキルをおとな向け、子ども向けに各々伝えています。
子どもの安心・安全を守るためには、おとなが正しい知識と情報を知ることが大切です。
小学生向け子どもプログラムの体験をしていただきながら、暴力についての知識、子どもとの関わり方、暴力被害について相談されたときの話の聴き方のコツなどを学べます。
●日時: 9月30日(水) 10:15~11:45(受付10:00~)
●会場: With Youさいたま 埼玉県男女共同参画推進センター4F セミナー室1,2
(JR京浜東北線、高崎線・宇都宮線「さいたま新都心駅」から徒歩5分、
またはJR埼京線「北与野駅」から徒歩6分)
●協力: こども応援ネットワーク埼玉
●お問い合わせ・申し込み先 (申し込みは要予約)
くきCAP (担当 増田)
メール kuki_cap@yahoo.co.jp
URL https://kukicap.jimdo.com
*講座日時、お名前(ふりがな)、電話番号、メールアドレスをご記入の上、くきCAPメール窓口宛、または くきCAPのHPよりお申し込みください。
※本講座は新型コロナウィルス感染防止のため、安全に配慮して運営します。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
体罰のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
