テーマ:「確かな学力を持った子の育成を目指して」 …算数の学習を通して…
▼ 主な内容
《内容:》★南足柄市立向田小学校 算数研究報告会
【テーマ】
「確かな学力を持った子の育成を目指して」…算数の学習を通して…
【期日】平成16年11月19日(金)午後1時~4時半
【会場】南足柄市立向田小学校各教室及び体育館
【日程】13:00~ 受付
◇13:15~ 算数公開授業:全19学級(含む障害児学級2学級)
◇14:15~ あいさつ
◇14:30~ 研究報告
◇15:00~ 講演① 仮演題「少人数学級と習熟度別授業のあり方」
講師 石田淳一先生
◇15:30~ 講演② 仮演題「数学的な考え方の具体化と指導」
講師 片桐重男先生
◇16:10~16:30 質疑及び協議
【お問い合わせ】南足柄市立向田小学校
〒250-0104 神奈川県南足柄市向田555番地
TEL/...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
オルタナティブ教育 | 鹿毛雅治 | 社会科 | 学級経営 | 板書 | 公開授業 | 冬休み | 堀川真理 | ファシリテーション | 長谷川博之 | 国際教育 | コーチング | 明日の教室 | 地学 | 石坂陽 | 実験 | 読み聞かせ | 授業づくり | ユニバーサルデザイン | NIE | 国際バカロレア | LGBT | コミュニティ | 高校教員 | スクール | 大学受験 | 話し合い活動 | 運動会 | ASD | 横山験也 | 谷和樹 | グループワーク | スマートフォン | リトミック | 有田和正 | アクティブラーニング | ADD | 中学校教員 | プログラミング | CLIL
