開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
会費 | 社会人3000 学生2500円 |
場所 | その他オンライン(zoom) |

※9/13 14:00~17:00も開催します!
<参加フォームはこちら>
https://forms.gle/i36ZnxdfSvDr3LaP7
<こんな方々に贈る講座です>
・就職活動はするべきなの?起業するべきなの?
と進路に迷っている学生の方
・教育、福祉など関わりたい内容は決まっているけど、
「先生になるべき?一旦会社に入るべき?」
「現場経験をまずするべき?外から関わるべき?」
など、働き方に迷っている学生の方
・転職、移住、結婚、出産・・・
大きく環境を変えたいと思っている
人生の分岐点にいる方
・シンプルにフィンランドのキャリア教育や生き方について知りたい方
世界幸福度ランキング2018、2019、2020に第1位を獲得したフィンランド。
社会的サポートの充実や人口の少なさゆえに変革しやすい環境が注目されがちですが、フィンランドの人や文化、歴史に目を向けると、幸福度をあげることが命題でした。
本講座では、その幸福度を支えるキャリア教育と生き方キャリアデザインの考え方について知る講座です。
そして、座学だけではなく、フィンランドの生き方キャリアデザインをワークを通じて体験し、「わたし」を見つめる文化習慣の一部を味わいます。
・止まり木のように、立ち止まって自分の人生を考えてみる体験
・「人生分析」ではなく「生き方見つけ」ができるようになる
・リストラ、転職、家族の変化、移住など・・・大きな環境変化があっても、「わたし」のぶれない軸を見つけられる体感
講師は、フィンランド生涯教育研究家として、国内にて「生き方キャリアデザイナー」の養成を行う石原侑美が務めます。
<参加フォームはこちら>
https://forms.gle/i36ZnxdfSvDr3LaP7
<講座内容>
・フィンランドのキャリア教育の事例紹介
・フィンランドの教育充実の背景
・フィンランドの人たちの働き方(労働法など)
・フィンランドの生き方キャリアデザインの考え方と方法
(生き方キャリアデザインワークの体験つき)
<日程>
日程1:9/12 14:00~17:00
日程2:9/13 14:00~17:00
どちらか一方をお選びいただきます。
内容は同じものとなっております。
<参加費>
社会人:3000円
学生:2500円
<運営紹介>
石原 侑美(いしはら ゆみ)
フィンランド生涯教育研究家(Elämäプロジェクト代表)
北欧式ブランディング専門家
株式会社Live Innovation代表取締役
奈良生まれ、大阪育ち。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科にて、 日韓関係・日台関係の比較研究に関する修士論文研究し、修士課程修 了。自身が立ち上げた株式会社Live Innovationにてブランド戦略コン サルタントとして、静岡トヨタ株式会社などの自動車業界、教育産業 界、自治体などのブランディングに携わる。
また、家庭環境が教育分野に明るく、国際関係学を研究していた過去 から、(一社)自立学習推進協会の理事に就任し、フィンランド教育研究を行う。
現在はエラマプロジェクトにて、フィンランド教育、文化、生活、サ ステイナビリティに関する講演・講座を全国各地で開催し、ツアー開催も積極的。
京都女子大学「キャリア開発」特別講師、国際基督教学付属高等学校の「フィンランド 生き方デザイン」の授業の臨時講師 なども担当した。
2020年より活動拠点を東京から岐阜県・飛騨高山に移す。インバウン ド向けツアー通訳、イベント司会・ナレーターなどマルチプレイヤー を極めながら自ら「豊かで幸せな生き方」へ向けて実践している。
北村陸(きたむら りく)
明治大学4年
就職活動中に自分の将来に悩んだことや、大学入学後と入学前の生活のイメージのギャップから高校生のキャリア指導に興味を持つ。高校生が大学卒業後の将来を見据えた上で進学できるようなキャリア教育を実現させることを目標に活動中。
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/29 | 国際ポジティブ心理学会(オーストラリア・ブリスベン)参加ツアー (2025.6.29〜7.6) |
フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
