終了

WISC検査解釈を特別支援教育に活かす③ Zoomオンライン研修 第三回目

開催日時 18:00 20:00
定員20名
会費12000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費0円
場所 大阪府大阪市淀川区西中島3-11-24 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
WISC検査解釈を特別支援教育に活かす③ Zoomオンライン研修 第三回目

以前からWISC-Ⅳの検査について学びたいと思っていたけれど、
学ぶところがない。
学ぶ機会を逃していた。
そんな先生、支援者の方々へ対象のWISCの解釈の基礎を学び
支援に活かすための講座を企画いたしました。

令和2年はZoomオンライン全3回講座として企画いたしました。
第一回目は8月29日に開催いたしました。
「知能」とは何か?
を中心に知能検査の歴史的背景も学んでいただき、
検査を支援者がどのように生かしていくのか?を
考える良いきっかけになったのではないかと考えています。

第二回目は9月19日に終了いたしました。
WISC-Ⅳの理解をわかりやすく説明してくださいました。
WISC-Ⅳの基礎理解には必要な要素をしっかり取り入れ
また、第一回目の参加の方のご希望にも沿う形で事例も紹介してくださいました。

いよいよ再度の第三回目は10月1...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/21第2回物理研究委員会
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート