開催日時 | 17:00 〜 18:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン Zoom |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 大会への出場を検討されている高校生や教論を対象として実施いたします。全国高校eスポーツ選手権のご案内はもちろん、事前に寄せられた質問にもできる限り配信内でお答えさせていただきます。
皆さまからのご参加をお待ちしております。
【お申し込み方法】
大会公式サイト(https://www.ajhs-esports.jp/)からお申し込みください。
【日時】
①パソコン部の高校生、教諭を対象
9/15(火)17時~18時
②一般の高校生、教諭を対象
9/19(土)14時~15時
※パソコンを使った部活動は全てパソコン部に含みます。
※日程が合わない場合にはパソコン部以外の方もパソコン部対象の説明会に参加可能です。パソコン部の方も一般向けの説明会に参加できます。
【説明会の内容】
・高校×eスポーツについて
・全国高校eスポーツ選手権について
・質疑応答
※既に公表されている内容のご説明となります。大会に関する新たな発表、競技を優位に進めるための情報はございません。
【会場】
Zoomウェビナー
※開催前日に参加URLをお知らせします。
【参加費】
無料
【定員】
両日共に先着100人
【締切】
①9月11日(金)、②9月16日(水)
※定員に達し次第に締切
【注意事項】
・説明会への出席は大会へのエントリーとはなりません。別途大会へのエントリーが必要です。
・エントリー済み、エントリーを決めているチームも参加可能です。
・説明会の模様はメディアを含めて後日公開される可能性がございます。
・質疑の内容は後日公開する予定です。
【主催】
一般社団法人全国高等学校eスポーツ連盟(JHSEF)、毎日新聞社
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小野隆行 | 数学 | 音読 | フィンランド | 高大接続 | 問題児 | 井上好文 | 教職 | Teach For Japan | 学校心理士 | フリースクール | 養護教諭 | 部活 | 美術 | 春休み | ワーキングメモリ | かるた | 心の教育 | 有田和正 | 進路指導 | 授業研 | 地理 | ちょんせいこ | 冬休み | 澤井陽介 | スクールカウンセラー | いじめ | 丸岡慎弥 | CLIL | ADD | 知の理論 | 家庭科 | 国語 | 話し合い活動 | インクルーシブ教育 | サマーセミナー | 自閉症スペクトラム | iPad | 体育 | スマートフォン
