開催日時 | 09:30 〜 18:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 36000円 |
場所 | 京都府左京区吉田本町 京都大学 |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

世界で1000万人が読み、今も色あせないベストセラー『ザ・ゴール』。この本の中で発表された理論がTOC(Theory of Constraints)、制約理論です。世の中の「つながり」と「ばらつき」を考えるなら、その「つながり」の中で必ず、相対的に弱いところ(制約)が存在する。その弱いところに、集中して、お互いに助け合いながら取り組むことが、全体最適となる。
これがTOCの核です。シンプルかつパワフルなこの理論は、産業界のみならず、教育分野で目覚ましい進化を遂げ、教育のためのTOC (TOC for Education) が体系化されています。
理論の開発者ゴールドラット博士の教育の定義は、「子ども(生徒が)が、充実した人生を送り、自分の行いに責任をもてる大人になるための準備をすること」。 そのための知識体系のすべてを提供するプログラムを、8月に京都で開催します。
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
8/29 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場! |
8/6 | 【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜 |
クラウドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
