| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1番地 京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3F・NDホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加京都ノートルダム女子大学『文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025』第1回
日 時:9月28日(日)14 時~16 時
場 所:京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3F・ND ホール
講 師:川本 康貴 沖電気工業株式会社 グローバルマーケティングセンター エキスパート
/京都工芸繊維大学大学院 特任准教授
テーマ:“使われる技術”ってなんだろう? ~社会に広がる技術の共通点~
詳しくは、https://www.notredame.ac.jp/event/20250609-2/ をご覧ください。
30年以上に渡って世界標準の情報教育を推進してきた京都ノートルダム女子大学では、2021年度に文部科学省のPlus-DXの採択やMDASHリテラシーレベルの認定を受けました。2023年度からは学部相当の社会情報学環を開設し、情報の知識+...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/21 | 特別支援教育研修会 自立活動と手作り教材WS in 京都 |
| 12/26 | 2025年 近数協 第55回冬期合宿研究集会 |
| 12/13 | 先生方向け「教科×探究」実践支援プログラム in 関西 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
