開催日時 | 09:45 〜 11:45 |
定員 | 70名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 埼玉県川口市川口3-1-1 川口総合文化センター・リリア1階 催し広場 |
![[実例から知る、「発達の遅れ」が気になる子どもの教え方]第20回【文部科学省・厚生労働省などの後援】](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/60219/thumb.jpg?1599602791)
【第20回】
[テーマ]「大きな「発達の遅れ」があったとしても大切な教育について語る —保護者として、指導者として、福祉サービス事業者として—」
(3歳の時に「知的遅れを伴う広汎性発達障害」と診断され、その後、小学校(特別支援学校)卒業までの8年間、学習を積み重ねて基盤づくりに励んだ男の子の母親による体験発表)
▶︎詳細はこちらhttps://www.education-in-ourselves.org/お知らせ-news/
▶︎ツイッターはこちらhttps://twitter.com/kyouiku_jiku
[プログラム] 対談形式 : 体験発表(母親Tさん)+進行・解説(河野俊一さん)+質疑応答
[日時] 9月19日(土)9:45〜11:45(受付開始9:30〜)
[会場] 川口総合文化センター・リリア1階 催し広場(JR川口駅西口すぐ)
[...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
