終了

平成16年度 所沢市立北小学校 公開授業研究会(第2年次)

開催日時
場所 埼玉県 

テーマ:一人一人が生き生きと活動する児童の育成 ―環境(ひと・こと・もの)を生かし、個に応じ、個を生かした学習指導―

▼ 主な内容

《内容:》★平成16年度 所沢市立北小学校 公開授業研究会(第2年次)
【期日】平成16年12月3日(金)
【会場】所沢市立北小学校
【テーマ】「一人一人が生き生きと活動する児童の育成」
 ―環境(ひと・こと・もの)を生かし、個に応じ、個を生かした学習指導―
【内容】
 ①全24学級授業公開 
 国語・算数・理科・社会・音楽。生活単元(特学)
 ②全体会
 ③講演会
 「はじめに子どもありき」~内から学ぶ子どもの見取りと支援~
 東京学芸大学教授 平野 朝久
【指導者】
 東京学芸大学教授 平野朝久
 東京学芸大学助教授 藤野 博
 所沢市教育委員会 指導主事
 所沢市立教育センター 指導主事
 ※詳細はホームページをご覧ください。
 http://www.tokorozawa-stm.ed.jp/kita-eh/
【お問合せ】所沢市立北小学校
 〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1-10-33
 TEL/04-2922-3404 FAX/04-2922-3749
 E-mail/ kita-e@tokorozawa-stm.ed.jp

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
音楽 

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート