| 開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
| 定員 | 8名 |
| 会費 | 11000円 |
| 場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本国内において、危険生物による死亡者数のワースト1位と2位であるハチとヘビ。それには様々な理由があります。
「ハチの攻撃性と攻撃回避の基本は?」
「ヘビの種類をどう見分けたらよいか?」
「ヘビの攻撃性や攻撃範囲とは?」
「危険生物たちはそれぞれどこに住み、どんな場所を好むのか?」
「危険生物たちの毒は、人の身体にどのように作用するのか?」
彼らの驚くべき生態と、そこから導き出される効果的な予防法、さらに「まさか」の時の応急処置などについて、じっくり学べる日帰り講座です。
液浸標本や乾燥標本、骨格、巣など数十点の実物を見ながら、クイズとワークショップ等も通じて学べるため「大変理解が深まる」と高評価です。
-----------------------------------------
<危険生物対策アドバイザー認定資格>
この講座...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 11/21 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 11/21 14時・鎌倉 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/15 | 11月15日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:生物どうしのつながり |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
