終了

3~7歳の環境教育プログラム グローイングアップ・ワイルド エデュケーター養成講習会

開催日時 10:00 16:30
定員10名
会費6000円
場所 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1 大阪長居ユースホステル 会議室1
3~7歳の環境教育プログラム グローイングアップ・ワイルド エデュケーター養成講習会

日付:11月7日(土)10:00-16:30(受付開始 9:45 昼食休憩約1時間)
   11月8日(日) 9:00-16:30(昼食休憩約1時間)
受講料:6000円   場所:大阪 長居ユースホステル  定員:10名(先着順)
交通:大阪メトロ「長居駅」・JR「長居駅」下車徒歩10分
   JR「鶴ヶ丘駅」下車徒歩5分
対象:自然や生き物や環境に興味がある18歳以上34歳以下の方

プロジェクトワイルドHP:https://projectwild.jp/

持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・テキストが電話帳位大きいです。
    プログラムによっては工作物があるので、それらが入る大きめの袋。
服装:動きやすいもの。野外での活動が多いです。必要な方は虫よけ。
   更衣室はありません。
講師:玉熊祐子(プロジェクトワイルド事務局・シニアファシリテーター)...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22第6回 山中伸之先生に学ぶ会:今日からできる!誰もができる!この一手が授業崩壊を防ぐ!&物語の素材研究と発問づくり
11/22NPO NAAH【居場所なぁなぁ「西村優紀美先生」講演会】「合理的配慮を考える~ハラスメントのない教育環境のために~」
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
11/22【11/22,23大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
1/17白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/31授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月岡山県会場
1/11授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場
11/22環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』
1/10授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場
12/22授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】12月神奈川県会場

自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート