終了
[定員倍増受付終了]お待たせしました。第22回大会「主体的で対話的で深い学びのデジタル教材勉強会」ICT活用および英語4技能からAL,ポートフォリオまで(小中高大教員・学生・一般参加可能)
開催日時 | 14:00 〜 17:30 |
定員 | 250名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府オンライン原則 |
大変多くの皆様にお申込みいただきました。また3月にお願いします。
いったん受付終了させていただきます。
お待たせしました。
ようやく デジタル勉強会大阪 開催のお知らせをさせていただくことが
できるようになりました。
最近よく言われているように オンラインだと全国から参加いただけます。(ただ やはりオフラインとは どうしても違うのですが・・)
今回は オンラインのメリットで 全国のデジタル勉強会をつなぎます・・
また 英語部門とICT部門の2本立て、そして 企業展示も全国初の方法で実施
最後には 時間の都合にもよりますが
話題の 未来の教室(STEAMライブラリーの話題も・・)の紹介もあります!!
いよいよ次の土曜日となりました 大阪のデジタル勉強会の最終案内をさせていただきます。
※150名で締め切りたかったのですが現在300名近いお申込みをいた...
気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コーチング | インクルーシブ教育 | 思考ツール | 本間正人 | 高校教員 | アンガー | 学級開き | デジタル教科書 | 国際バカロレア | 高等学校 | 西川純 | フリースクール | LITALICO | 話し合い活動 | ネタ | 学習障害 | 歴史 | SNS | 鈴木優太 | 高校入試 | センター試験 | 注意欠陥 | 山田洋一 | カウンセリング | 組体操 | ちょんせいこ | Teach For Japan | 心の教育 | 粕谷恭子 | 問題児 | 数学 | キャリア | 新学期 | 重複障害 | アドラー | 向山洋一 | 地学 | サマーセミナー | 自閉症 | 中学校教員
