開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 1000名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山梨県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2020年2月23日に開催を予定しておりました学んで救えるこどもの命PH Japanプロジェクト第4回遠隔配信セミナーは、コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大の状況を受けて延期となっておりましたが、11月21日(土)に、ZoomによるオンラインWeb開催(事前申し込みが必要です)を実施することになりました。
今回は特に学校関係者の方向けに企画しており、小学校の部・中学校の部・高校の部と3つのセクションに分かれています。
学校関係者の方はもちろん、医療従事者の方も、学校教育(特に”いのち”について)とどう向き合っていくべきかを考えていただける機会になると思いますので、ぜひ皆様ご参加ください。入退室は自由です。
それぞれのセクションで、現場を代表した養護教諭の先生方にご登場いただき、
授業で「いのち」を扱うことに関する「指導要領」の解説をいただきます。
また、...
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学び合い | ユニバーサルデザイン | 授業づくりネットワーク | 教師教育 | 高等学校 | 特別支援 | 保護者対応 | ネタ | 文部科学省 | 教員採用試験 | 桂聖 | ワーキングメモリ | 高校教員 | 谷和樹 | 懇親会 | 向山型 | LITALICO | グループワーク | マインドマップ | 不登校 | ADD | 算数 | 音読指導 | 立命館 | 幼稚園 | 世界史 | 英検 | 国語 | 演劇 | オルタナティブ教育 | EDUPEDIA | ちょんせいこ | 行事指導 | ノート指導 | 小中一貫 | 春休み | キャリア教育 | プレゼンテーション | 指導案 | アンガー
