開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 愛知県 |
※中部地方限定の講座です。 新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・三重・愛知の10県の先生方がZOOM参加できます。
令和2年度の小学校学テ(国語)の全ての問題を3回シリーズで授業します。
出題の意図や学習指導要領との関連、認知心理学の背景、さらに全国学テのロジックを含めてオンライン授業で語っていただきます。
講師は全国各地で子ども相手の授業を展開されている椿原正和先生です。単なるテストの解き方指導ではありません。日々の授業改善のヒントが満載です。
【内容と日程】 全3回ですが、1回からお申し込みできます。
12月5日(土)20:00~21:00 大問1 「インスタント食品」
12月6日(日)20:00~21:00 大問2 「プラスチック3R週間」
12月9日(水)20:00~21:00 大問3 「金色の足あと」(椋鳩十)
【資料代】...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/1 | 特別支援教育教材展示会5 in 名古屋 |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
8/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第1土曜集中) |
椿原正和のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
