テーマ:「生きる力」を育むための家庭科、技術・家庭科教育における学習活動のあり方はどのようにあればよいか
▼ 主な内容
《内容:》■□■第22回 大分県小中高家庭科教育研究大会
第17回 大分県中学校技術・家庭科教育研究大会
別府地区別府大会 ■□■
【期日】平成16年11月2日(火)
【大会研究主題】
『「生きる力」を育むための家庭科、技術・家庭科教育における
学習活動のあり方はどのようにあればよいか。』
【校種別研究主題】
○小中高家庭科共通
「人とのかかわりを通した消費者教育(生活者教育)はどうあればよいのか。」
○高等学校
「自立した消費者としての
意思決定能力を身につけさせる指導はどうあればよいのか。」
○中学校(家庭系列)
「よりよい生活をめざし、
意思決定する力を育てるための家庭科学習はどうあればよいか。」
○小学校
「生活者である自分に...
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
10/30 | 第10回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
9/26 | 第9回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
12/26 | 第12回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
家庭科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
