開催日時 | 19:30 〜 20:30 |
会費 | 2000~8000円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
JCDAコーラスアカデミー音楽の背景を学ぶ「キリスト教と音楽」
講師:金澤正剛(音楽学者・国際基督教大学名誉教授)
第8回:12月5日(土)19:30 配信開始 キリスト教音楽の起源と発展
第9回:12月12日(土)19:30 配信開始 カトリック教会と音楽
第10回:12月19日(土)19:30 配信開始 宗教改革と音楽
第11回:12月26日(土)19:30 配信開始 受難曲とオラトリオ
クラシック音楽を演奏する上で、音楽史やキリスト教、音楽修辞学に対する深い理解は欠かせません。本講座では、「音楽の背景を学ぶ」と題し、「西洋合唱史」「日本合唱史」「キリスト教と音楽」「音楽修辞学」の四つのテーマについて、第一人者の先生からそのエッセンスを学びます。
お申込みはJCDA公式ホームページまで
https://www.jcda1963.jp/
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
4/20 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.4》 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
5/18 | 春フェス 楽しい音楽授業 |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
読解 | 心理カウンセラー | 教育会 | 石川晋 | 教材開発 | 演劇 | クラス運営 | 小学校 | 川上康則 | LD | 前田康裕 | 鈴木優太 | キャリア教育 | 国際教育 | ホワイトボード | 初等教育 | タブレット | 食育 | 協同学習 | 学級開き | 算数 | 保護者対応 | eラーニング | NIE | 学級づくり | カウンセリング | インターネット | シュタイナー | フリースクール | イエナプラン | プレゼンテーション | 学習評価 | 自閉症 | 松森靖行 | 学級経営 | EDUPEDIA | ソーシャルスキル | 自然体験 | 学級指導 | 生きる力
