開催日時 | 10:00 〜 11:40 |
定員 | 20名 |
会費 | 2500円 |
場所 | 大阪府 |
「多数決ではない物事の決め方」を体験を通して考えるワークショップです。
みなさんは「ファシリテーター」という言葉を聞いたことはありますか?
「ファシリテーター」は
より納得感の高い話し合いができるように支援する人
のことです。
https://youtu.be/C7Z4MSCP9kk
学校や職場や家庭で、こんな経験ありませんか?
・いつも同じ人ばかり喋っている
・立場の強い人の一言で議論が覆る
・多数決で安易に決まってしまう
・決定権を持つのは姉で、弟は何も言えない
・お父さんはいつも黙っているから、仕方なくお母さんが決めている
なんだか納得いかない、すっきりしない。
そんなモヤモヤを解決するのがファシリテーターの役割です。
ファシリテーターが入ることで、話し合いの場はガラリと変わります。
みんなの意見が尊重される
みんなの気持ちが...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
10/26 | アイヌ紋様切り絵ワークショップ@大阪和泉 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
11/2 | 【11/2大阪】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
11/2 | 【11/2大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
