終了

[Zoom] 地方在住の高校生のみなさんへ💐「東京の大学へ繰り出そう!」

開催日時 21:00 21:50
定員100名
会費1000円
場所 広島県 
[Zoom] 地方在住の高校生のみなさんへ💐「東京の大学へ繰り出そう!」

【お申込み】以下リンク先よりお申込みください。
https://ksup005.peatix.com/

様々な分野で活躍する大人の生き方や仕事を紹介する「高校生のための生き方サプリ」。
今回は、地方から東京の大学への進学を考えている高校生のみなさんに向けた内容です。
講師は九州から東京大学に進学し、現在起業家として活躍中の久保山皓平さんです。

高校生を対象とした内容ですが、ご興味のある方は、お子さまからシニアの方まで誰でもご参加いただけます。保護者、教育関係者のご参加も大歓迎です。

◎講演の内容
・東京で感じた地元とのギャップ
・東京で戸惑ったこととその対処法
・東京で得られたもの
・高校のうちにやっておくといいこと
・上京する前の心の準備

◎こんな人におすすめ
・東京の大学に進学したい人
・地元以外の大学に進学したい人
・志望校がまだ決まっていない人
・大学、学部選びについて考える材料が欲しい人
・高校のうちに何をしたらよいか知りたい人
・受験勉強に前向きになりたい人

◎講師 久保山皓平さん
SpesDen代表取締役
1992年、長崎県生まれ、福岡県育ち。鹿児島ラ・サール高校から東京大学に進学。2015年、工学部計数工学科数理情報工学コースを卒業し財務省に入省。国際会議や企業の税務調査などを担当したのち、2018年、UCLAのMBAに留学。「教育を変えて、社会を人から良くする」ために、財務省を辞めて起業。高校生の学びの非効率をなくすサービス「okedou」などを作っている。どこへ行っても博多弁が抜けない。

■久保山皓平さんの情報
<会社・思い>
https://resemom.jp/article/2020/03/25/55480.html
https://www.spesden.com/
<サービス>
https://okedou.app/
https://okedic.app/
https://okenavi.app/

********************************************************************************
【開催日】12月28日(月)21時~21時50分(日本)
*海外在住の方は時差にご注意ください
  12月28日(月)20時~20時50分(シンガポール )

【時間】50分

【方法】Zoom 

【参加費】学生:無料、一般:1000円
*お子さまと一緒の参加の場合は大人の方も無料です。

【当日の流れ】
*日本時間でのご案内です。海外の在住の方は時差にご注意ください。
20:50-21:00 入室
21:00-21:50 講演
21:50    終了 
*セミナー終了後、久保山さんとのお喋りタイムを設けます。久保山さんとお話ししたい方はご参加ください。お喋りタイムには、必ずビデオオンでご参加ください。

【お申込み先】
https://ksup005.peatix.com/
********************************************************************************

◎参加者のみなさんへ
このセミナーは、中学生・高校生のみなさんが、多様な大人の生き方に触れることで、自分なりの価値観を見出し、自分の感性を研ぎ澄ませ、将来を自分で選び取り、一歩踏み出すことができる。そんなきっかけづくりを目指しています。
中高生でなくても、ご興味のある方なら誰でも参加いただけます。みなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪

■主催
松本 郁美(まつもと いくみ)
日本生まれ日本育ち(愛知県名古屋市)。企業、NPOを経て、高校に転職。英語教員を8年間勤める。
高校を退職後「誰もが伸びやかに才能を100%活かして生きるには」をテーマに、シュタイナー教育、イエナプラン教育、フィンランド教育など、国内外の教育現場を巡って自由研究をおこなう。現在は英語学習のコーチとして活動中。

佐藤 恵理(さとう えり)
日本生まれ日本育ち(兵庫県姫路市)。2児の母(長女:2004年生まれ、長男:2008年生まれ)。現在、シンガポールに在住。
シンガポールに移住するまでは、大学病院付属の研究所で研究者として勤務。
現在、「大人、子供、全ての人々が、自分らしくイキイキと人生を生きている世界」を目指し、自分らしさを見つけるためのお手伝い、きっかけを提供する活動を行っている。

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/30「お金の力」ワークショップ(in岡山)
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート