
11月28日に秋田で行われた「杉山登志郎先生に学ぶ特別支援教育と虐待啓発セミナー」の杉山登志郎先生の動画二本です。
①ACE~幼児期の逆境体験が意味するもの 40分
② 医師から見た、教師ができる虐待事例への具体的対応 40分
幼児期の逆境体験がどれだけその後に影響するのか。子どものトラウマとはなんなのか?そして、どのように対応すればいいのか。これからの時代に必要な知識や対応法がたくさん詰まっています。教員を対象に話していただきましたが、教員だけではなく、教育に関係する全ての皆さんに知っていただきたい内容です。冬休みの時間のあるときにぜひ、ご覧いただきたい内容です。動画公開は、12月27日から1月31日までの間です。お好きなときに、何度でもご覧いただけます。
申込先:https://peatix.com/event/1757401/view?utm_campai...
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
冬休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
