テーマ:「冬の大学習会」
▼ 主な内容
《内容:》★学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会 「冬の大学習会」
【期日】平成16年12月25日(土)・26日(日)
【会場】神戸市・六甲荘
【内容】
◇25日:講演「教えることの復権(仮)」苅谷剛彦(東京大学教授)
分科会 ・発達と学力 ・硬筆書写
・文章表現 ・学校ぐるみの学力づくり、
・家庭学習<読み・書き・計算> ・中学校の学力づくり
◇26日:実践報告「学校ぐるみの学力づくり」大達和彦
実践的講演「どの子も伸ばす授業づくり」久保齊
【参加費】3,000円/要申込
【詳細】ホームページをご覧ください。
http://www2.odn.ne.jp/~hag64950/
【お問合せ】学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会 岸本ひとみ
〒675-0032 兵庫県加古川市加古川町備後178-1-2-102
FAX/07...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 堀川真理 | ディベート | 読み聞かせ | クラス運営 | 心理カウンセラー | 生物 | 小林宏己 | 石川晋 | アイスブレイク | デジタル教科書 | プレゼンテーション | 向山型 | 和楽器 | 井上好文 | QU | 英文法 | 俵原正仁 | 養護教諭 | 苫野一徳 | 中高一貫 | 明日の教室 | TOK | スクールカウンセラー | パワーポイント | 澤井陽介 | 平野次郎 | 教え方 | 英会話 | 話し合い活動 | 教科教育 | アンガー | 菊池省三 | 文部科学省 | 話し方 | 実験 | eラーニング | 防災教育 | 自然体験 | スクール
