開催日時 | 19:30 〜 20:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県 Zoomにて実施します |

【Zoomにてセミナーを行います!】
新卒1~5年目を対象に「学級のメンテナンス」を実施します。
*6年次以降の先生ももちろん歓迎です!
学級を作って1か月。
自分の学級はどのような様子でしょうか。
これからクラスをより大きく作るのは先生の仕事!
子どもとの関係を紡ぐために1か月を振り返り、5月に備えましょう!
【こんな先生におススメ!】
①支援が必要な子に対する指導が分からない!
②引き出しをもっと増やしたい!
③ヤンチャ君に対応する術を学びたい!
*講座は変更する場合もあります。ご承知おきください。
教職大学院生が語る小学校の現場(3 分)
第一講義 学級経営の急所をサークル員が教えます! (30 分)
講座1(6 分)
いきなりの補強もこれで安心!短い時間でできるアイスブレイク!!
講座 2(6 分)
「集会に集まった子を30秒...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
席替えのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
不登校 | 幼児 | 東京書籍 | 書道 | 発達障害 | 学力向上 | 授業づくりネットワーク | 自閉症スペクトラム | イエナプラン | 山田洋一 | 鈴木健二 | 外国語活動 | 話し合い活動 | ユニバーサルデザイン | 自然体験 | 本間正人 | アプリ | 小野隆行 | コミュニケーション | 多賀一郎 | 学校心理士 | 演劇 | 運動会 | 小林宏己 | 留学 | 国語 | フリースクール | 奈須正裕 | 中高一貫 | 重複障害 | 心の教育 | ファシリテーション | 前田康裕 | 全国大会 | 教師教育 | 21世紀型スキル | 高等教育 | アクティブラーニング | 修学旅行 | 英語
