| 開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 埼玉県 Zoom(ご自宅から参加ができます!) |
いよいよ新学期がスタートします!
新しい職場、新しいクラス、新しい生活!
楽しみがたくさん増える新学期にしたいですね!
今回の教え方セミナーのコンセプトは
【学級開き・授業開きの基本を押さえましょう♪】
一年の最初が上手くいくかどうかで
先生の”これからが決まる”といっても過言ではありません!
ぜひ、一緒に良いスタートダッシュを決めましょう!
ご参加お待ちしております。
*講座は変更することもあります。ご了承ください。
第一部 こうすれば学級開きがうまくいく(学年別に提案します!)
1年生「6年間を貫く1年生の学級開き」
2年生「1年生とここが違うぞ2年生の学級開き」
3・4年生「ギャングエイジにも対応!中学年の学級開き」
5年生「高学年の入り口!一点突破で学級経営をする秘訣」
6年生「6年生の学級開きは他の学年とここが違う」
第二部 最初の授業はこうすればうまくいく
1 国語
2 算数「4月に徹底させたい学習習慣は何か。優先事項を決めれば4月からの算数が安定する」
3 外国語「授業の型を守れば外国語も怖くない!授業の流し方3!」
4 社会「県のマークから県の学習につなげる4年生・社会科授業開き」
5 道徳「多面的・多角的な見方を体感させる授業開き」
6 体育「子供が一瞬で動く体育授業のマネジメント!」
申込はこちらのURLですぐ出来ます!!
https://peatix.com/event/1808535/view
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/27 | AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術 |
| 4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
| 3/4 | 【3/4(水)20時新卒10年未満無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
学級開きのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
