開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県 Zoom(ご自宅から参加ができます!) |

いよいよ新学期がスタートします!
新しい職場、新しいクラス、新しい生活!
楽しみがたくさん増える新学期にしたいですね!
今回の教え方セミナーのコンセプトは
【学級開き・授業開きの基本を押さえましょう♪】
一年の最初が上手くいくかどうかで
先生の”これからが決まる”といっても過言ではありません!
ぜひ、一緒に良いスタートダッシュを決めましょう!
ご参加お待ちしております。
*講座は変更することもあります。ご了承ください。
第一部 こうすれば学級開きがうまくいく(学年別に提案します!)
1年生「6年間を貫く1年生の学級開き」
2年生「1年生とここが違うぞ2年生の学級開き」
3・4年生「ギャングエイジにも対応!中学年の学級開き」
5年生「高学年の入り口!一点突破で学級経営をする秘訣」
6年生「6年生の学級開きは他の学年とここが違う」
第二...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
学級開きのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
