
啓明学園初等学校は今年度2学期より、シンキングツールの第一人者である黒上晴夫先生をアドバイザーに迎え、子どもの思考力の育成のための授業研究を行ってきました。研修の際にはスクールタクトをプラットフォームとし、黒上先生と学園の先生方が双方向のやり取りをしながら、授業案を作成・改善しました。
今回はその取組みのご紹介とともに、シンキングツールを用いて国語・理科の授業を行った先生に、実践報告をしていただきます。
【このような方におススメ】
・シンキングツールを使った授業に興味のある方
・シンキングツールを授業に取り入れたい先生
・子どもの思考力の育成に興味のある方
【当日の内容】
・シンキングツールおよび授業研究の取り組みについてのご説明
・啓明学園初等学校全体のICT導入について紹介
・啓明学園初等学校でのシンキングツール実践事例報告
(zoomのブレイク...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関東実施】 |
8/10 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【小論文】夏から始まる指導のために-講義とグループワークによる飛躍の一日-』 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
